2015年8月のイベント・スケジュール!
Barドラミンゴ
2015年 8月のイベント・スケジュール!
すっかり暑いですねぇ~ 溶けてしまいそうです
しかし夜は幾分すずしいかな?と
カン違いでもして、夜の桜坂へぜひ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆8月8日(土)「Beet Goeg On!!! vol.3」

8月8日はオールジャンルDJイベント「Beet Goeg On!!! vol.3」
ごちゃ混ぜ!わがまま、やりたい放題に、
普段クラブでかからないような好きな曲をかけて飲んで踊る!
飛び入りDJまでありなやりたい放題イベント!
しかも チャージ無料!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆8月19日(水)「Ray Yamada」

「Ray Yamada アカペラLIVE」
8月19日(水)
@Barドラミンゴ
沖縄県那覇市牧志3-6-6
070-5451-8160
open 20:00
start 20:30
fee ¥1500
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆8月22日(土)「TIDA BellyDance Show!!!」


「Tida来沖ベリーダンスプチハフラ」
2015年8月22日(土)19時半オープン・20時ショースタート!
チャージ 1500円(ドリンクオーダー別)
会場:Barドラミンゴ
出演:TIDA
Aki
Zina
ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏はドラミンゴオーナーでドラマーのこうすけとダンサーZinaと、
よそでのイベント出演もなにかと多くなり なかなか忙しくしていますが!
暑さにまけず良いライブを沢山見てぶっ飛ばして行きましょう~
イベント詳細は随時更新してゆきます。
Facebook,twitter もよろしくね
2015年 8月のイベント・スケジュール!
すっかり暑いですねぇ~ 溶けてしまいそうです
しかし夜は幾分すずしいかな?と
カン違いでもして、夜の桜坂へぜひ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆8月8日(土)「Beet Goeg On!!! vol.3」

8月8日はオールジャンルDJイベント「Beet Goeg On!!! vol.3」
ごちゃ混ぜ!わがまま、やりたい放題に、
普段クラブでかからないような好きな曲をかけて飲んで踊る!
飛び入りDJまでありなやりたい放題イベント!
しかも チャージ無料!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆8月19日(水)「Ray Yamada」

「Ray Yamada アカペラLIVE」
8月19日(水)
@Barドラミンゴ
沖縄県那覇市牧志3-6-6
070-5451-8160
open 20:00
start 20:30
fee ¥1500
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆8月22日(土)「TIDA BellyDance Show!!!」


「Tida来沖ベリーダンスプチハフラ」
2015年8月22日(土)19時半オープン・20時ショースタート!
チャージ 1500円(ドリンクオーダー別)
会場:Barドラミンゴ
出演:TIDA
Aki
Zina
ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏はドラミンゴオーナーでドラマーのこうすけとダンサーZinaと、
よそでのイベント出演もなにかと多くなり なかなか忙しくしていますが!
暑さにまけず良いライブを沢山見てぶっ飛ばして行きましょう~
イベント詳細は随時更新してゆきます。
Facebook,twitter もよろしくね
スポンサーサイト
7月のスケジュール!
2015.7/4(sat) Night in Africa vol.3.
アフロな夜を楽しもう!!今回は東京からブラジルバイーアテイスト満載の
サンバ女子軍団「JSK14」を迎えて、暑い夜にダンスダンス!!

21:00 open~
At 那覇桜坂ドラミンゴ
At Door ¥1500_(要1drink order)
【LIVE】
JSK14 feat.Midori Onaga_
ブラジル北東部・バイーアで古くから歌いつがれているトラディショナルサンバ“Samba de roda”(サンバヂホーダ)を始め、バイーアの魅力的な音楽の数々を皆で楽しんじゃおう!というコンセプトを元に2014年結成されたユニット“JSK14”歌とパーカッションのみで紡ぎ出されるプリミティブで理屈抜きに楽しい演奏とアフロブラジルの薫り漂うダンスがあなたをバイーアにお連れ致します。シンプルでいて奥深く、まるでバイーアの海辺にいるかのような明るくおおらかな音時間。皆さんで一緒に歌って・叩いて・踊ってバイーアの空気を存分に満喫しちゃいましょう!沖縄では、那覇在住パーカショニスト翁長己酉氏を加えてのスペシャルセッションになります。お見逃しなく。
TENUGUI BROTHERS_トーキングドラムや、コンガの原型パロゴを自在に操りハウサ族、フラニ族、その他アフリカ民族のトラッドや、オリジナルを唄うガーナ出身オランドとスカ/レゲエ/クンビア畑でトリッキーな鍵盤演奏をし続けるリトルマスタとの異色バンド。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月17日(金)「BellyDance Show!!!」

[出演]
☆ バービーマコ
☆ AIDA
☆ Zina
チャージ 1500(1D別途)
20時オープン・20時半ショースタート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月20日(月・祝)「Nolihisa LIVE!」


Norihisa aka 乗珠くんがまた沖縄にやって来ます!
そして共演は台湾帰りのあの男!SUPER NATSUKI TAMURA
ゲストにさとうこうすけとZina(ベリーダンス)を加えてのスーパーセッションもあり!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
7月20日(月・祝)
出演:Nolihisa、SUPER NATSUKI TAMURA
Guest・さとうこすけ(ドラム)、Zina(ダンス)
チャージ1000円
19時半オープン・20時ライブスタート!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆Nolihisa(Gt)
33才を迎えて、Jimi Hendrixを継承。
アルバム『The New World』を制作。
左手でもギターを弾き始める。
ブルースフィーリングなギターに、
ファンキーなリズムループ。
BE HERE NOWな宇宙音。
わがまま、音楽は全開。
気が向けば、歌います。
◆Super Natsuki Tamura
ヒコみづのジュエリーカレッジ卒業後、自宅アトリエでシルバーとヒマラヤ水晶や隕石などを素材にオリジナルジュエリーの製作をしていた2002年、インドネシアのバリ島において世界最古の木管楽器ディジュリドゥに出会う。
帰国後、東京で活動するインストロックバンドtegwonに加入。FUJI ROCK FESTIVALなど、様々なビッグイベントに出演。映画音楽に楽曲提供、雑誌・TV出演など、様々なメディアで高評価を得るも2009年脱退。
脱退後はソロ活動を中心に、Bali島では現地伝統芸能の定期公演に出演。NYでBlue Man Groupのレコーディングに参加後、LAのHollywood Bowlにおいて彼らの公演にゲスト出演するなど、国内外で様々なアーティストと共演している。
エキセントリックなルックス、ディジュリドゥを吹きながら様々な打楽器や電子機器を駆使し、民族音楽の概念を超越した唯一無二のエンターテイメントを追及する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月26日(日)『キチュウさんの沖縄ツアー!』

キチュウ(大阪)/やちむん刺激茄子/ちえみジョーンズ
OPEN/19:30
START/20:00
CHARGE/¥1,000(+1Dオーダー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月31日(金)

[出演]
宿根フロッグス
古酒家
仲村勝実
Open19:00 Start19:30
チャージ500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他にも調整中のイベントが沢山あるので、そちらも随時更新してゆきます~
アフロな夜を楽しもう!!今回は東京からブラジルバイーアテイスト満載の
サンバ女子軍団「JSK14」を迎えて、暑い夜にダンスダンス!!

21:00 open~
At 那覇桜坂ドラミンゴ
At Door ¥1500_(要1drink order)
【LIVE】
JSK14 feat.Midori Onaga_
ブラジル北東部・バイーアで古くから歌いつがれているトラディショナルサンバ“Samba de roda”(サンバヂホーダ)を始め、バイーアの魅力的な音楽の数々を皆で楽しんじゃおう!というコンセプトを元に2014年結成されたユニット“JSK14”歌とパーカッションのみで紡ぎ出されるプリミティブで理屈抜きに楽しい演奏とアフロブラジルの薫り漂うダンスがあなたをバイーアにお連れ致します。シンプルでいて奥深く、まるでバイーアの海辺にいるかのような明るくおおらかな音時間。皆さんで一緒に歌って・叩いて・踊ってバイーアの空気を存分に満喫しちゃいましょう!沖縄では、那覇在住パーカショニスト翁長己酉氏を加えてのスペシャルセッションになります。お見逃しなく。
TENUGUI BROTHERS_トーキングドラムや、コンガの原型パロゴを自在に操りハウサ族、フラニ族、その他アフリカ民族のトラッドや、オリジナルを唄うガーナ出身オランドとスカ/レゲエ/クンビア畑でトリッキーな鍵盤演奏をし続けるリトルマスタとの異色バンド。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月17日(金)「BellyDance Show!!!」

[出演]
☆ バービーマコ
☆ AIDA
☆ Zina
チャージ 1500(1D別途)
20時オープン・20時半ショースタート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月20日(月・祝)「Nolihisa LIVE!」


Norihisa aka 乗珠くんがまた沖縄にやって来ます!
そして共演は台湾帰りのあの男!SUPER NATSUKI TAMURA
ゲストにさとうこうすけとZina(ベリーダンス)を加えてのスーパーセッションもあり!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
7月20日(月・祝)
出演:Nolihisa、SUPER NATSUKI TAMURA
Guest・さとうこすけ(ドラム)、Zina(ダンス)
チャージ1000円
19時半オープン・20時ライブスタート!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆Nolihisa(Gt)
33才を迎えて、Jimi Hendrixを継承。
アルバム『The New World』を制作。
左手でもギターを弾き始める。
ブルースフィーリングなギターに、
ファンキーなリズムループ。
BE HERE NOWな宇宙音。
わがまま、音楽は全開。
気が向けば、歌います。
◆Super Natsuki Tamura
ヒコみづのジュエリーカレッジ卒業後、自宅アトリエでシルバーとヒマラヤ水晶や隕石などを素材にオリジナルジュエリーの製作をしていた2002年、インドネシアのバリ島において世界最古の木管楽器ディジュリドゥに出会う。
帰国後、東京で活動するインストロックバンドtegwonに加入。FUJI ROCK FESTIVALなど、様々なビッグイベントに出演。映画音楽に楽曲提供、雑誌・TV出演など、様々なメディアで高評価を得るも2009年脱退。
脱退後はソロ活動を中心に、Bali島では現地伝統芸能の定期公演に出演。NYでBlue Man Groupのレコーディングに参加後、LAのHollywood Bowlにおいて彼らの公演にゲスト出演するなど、国内外で様々なアーティストと共演している。
エキセントリックなルックス、ディジュリドゥを吹きながら様々な打楽器や電子機器を駆使し、民族音楽の概念を超越した唯一無二のエンターテイメントを追及する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月26日(日)『キチュウさんの沖縄ツアー!』

キチュウ(大阪)/やちむん刺激茄子/ちえみジョーンズ
OPEN/19:30
START/20:00
CHARGE/¥1,000(+1Dオーダー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月31日(金)

[出演]
宿根フロッグス
古酒家
仲村勝実
Open19:00 Start19:30
チャージ500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他にも調整中のイベントが沢山あるので、そちらも随時更新してゆきます~